第18回餅つき大会は12月8日(日)、集いの公園(みついホール)と宮山公園の2会場で開催され、大好評をいただきました。
今回は例年と趣向を変え、メインメニューにお雑煮またはお汁粉(どちらか1杯無料)を置き、サイドメニューに焼き芋(100円)、日本酒<熱燗>(100円)、ポップコーン(無料)を揃えました。
来場者は、集いの公園約160世帯380名、宮山公園約90世帯180名、合計250世帯560名を数える大盛況となりました。
(集いの公園の受付行列)
(集いの公園のにぎわい)
(宮山公園のにぎわい)
お雑煮またはお汁粉は、両会場合計で約70杯のお代わりをご用命いただき、焼き芋は約300個が全て売り切れ、日本酒(熱燗)は約40杯の売り上げでした。
今年は受付でご来場者のお名前等をお伺いし各メニューの引換券をお渡しまたは販売する方式を採りましたが、如何でしたでしょうか。食事のお渡し場所でお待たせしたり一時品切れになるなど、ご不便をおかけしたところもございましたが大混乱もなく終えることができたと思います。
前日の食材の仕込み、当日早朝からの設営、調理準備、配膳、衛生管理、会場整理から後片付けまで粉骨砕身ご協力いただきました約70名の実行委員の皆様、ご来場ご支援いただきました多くの会員の皆様に心から御礼申し上げます。
来年もまた盛大な餅つき大会が開けます様願いながら…
第18回餅つき大会実行委員長 青地潤一郎