

- 4 日前
地域リサイクル
残念ですが、11月の収入は、2万円に届きませんでした。 リサイクル品の単価は以下のようになります。 1位 アルミ缶 100円/Kg 2位 新聞 7円/Kg 3位 ダンボール 5円/Kg 牛乳パック 5円/Kg :...
5



- 5 日前
12月度 環境カレンダー
ゴミ収集・三井区リサイクル・公園清掃・廃蛍光管、廃乾電池収集日を記載してあります。 地域リサイクル事業 回収品目と分別のしかた 詳細は上尾市ホームページ ⇒ 地域リサイクル事業のご案内 便利な「上尾市ごみカレンダーアプリ」をご利用ください...
14




- 11月27日
災害対策本部開設訓練
11/26(日)17:30に上尾市で震度6の大地震発生、三井区内は全域で停電発生しスマホも不通という想定で「災害対策本部開設訓練」を実施しました。 本日の日没は16:30なので真っ暗闇の中での本部開設を想定しました。自主防災会役員が担当地区の状況を確認し無線で状況を共有しな...
15


- 11月15日
文化祭を開催して
11月11日(土)、12日(日)の二日間、みついホールにて第48回 三井区文化祭が開催されました。展示品(工作・絵画・写真・陶芸・書・俳句・彫刻・手芸等)は、未就学児から高齢の方々まで総数45点に及び 来場者数は、171名でした。...
26


- 11月15日
介護保険講座を開催します
介護保険講座を開催します多くの高齢者は年金からの天引きで介護保険料を支払っています。 しかしこの福祉制度を利用しているか、となると”私はまだ大丈夫!”とか”はずかしい”など、本当は介護保険での支援を受けた方が良いのに使わない人も多いようです。...
24


- 11月1日
会長ニュースレター 2023.11 No.007
三井区自治会長 吉村直樹 皆さん、お元気ですか。 11月に入り朝晩の冷え込みが日ごとに増しています。くれぐれもご自愛ください。 今月もニュースレターお届けします。
61


- 11月1日
2023年10月〜12月期 夜間パトロ−ル活動のご紹介
すっかり日没が早くなり夜が長い季節となりましたが、犯罪のない、安心・安全な三井区を維持していくため、今期も多くの会員の皆様が、夜間パトロ−ル活動にご参加頂いております。 おかげさまで下表のように、毎月延べ100名近くの方にご参加頂き、月曜日から金曜日までは、ほぼ毎日、三井区...
40